2021.1.24(第28報) 終息のお知らせ
新型コロナウイルス感染症におけるクラスター発生の終息について(プロスペクトガーデンひたちなか)
この度、2020年12月26日に発生しました新型コロナウイルス感染症のクラスター発生につきまして、
1月10日に最後の陽性者が発生してから以降2週間、新たな陽性者の発生はありませんでした。
この状況を受けまして、ひたちなか保健所との協議によりクラスターの封じ込めができたものと判断し、
1月24日に「終息」として取り扱うこととなりましたのでお知らせ致します。
本日ここに「終息」を宣言し、明日1月25日より介護施設としての機能を再開させていただきます。
また、入院退所された利用者様の再入所受入も引き続き行って参ります。
感染症の発生により、利用者様・家族様・地域住民の皆様・保健所の皆様・医療機関の皆様・
その他多くの関係者の方々に多大なご心配やご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、
終息に向けてご協力を頂いた多くの方々、当施設への励ましのお言葉やご支援を賜りました方々、
見守りくださった方々に心より感謝申し上げます。
これまでも感染管理に細心の注意を払って参りましたが、今後もより一層の感染防止対策を講じながら、
利用者様ならびに職員の安全と安心の確保に最善を尽くして参ります。
現在デイケアも運営再開に向けての準備を行っております。利用者様・家族様ならびに居宅介護支援事業所の
ケアマネジャー様、関係者の皆様には、デイケア再開について改めてご連絡をさしあげます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020.11.27
令和3年1月より超強化型施設へ移行します
当施設は介護老人保健施設の役割である在宅復帰の支援に積極的に取り組み、厚生労働省が定める「超強化型老健」の要件を満たすことができました。
つきましては、令和3年1月より「超強化型老健」としてサービスを提供し、専門職を中心とした職員体制の充実と多職種連携に力を入れ、在宅復帰支援・日常ケアの充実に努めてまいります。
また、退所後も「在宅生活の継続」と「介護負担軽減」を目的に短期入所・通所部門・訪問部門を通して支援してまいります。
今後もサービスの向上を図り、皆様に必要とされる施設へ成長していけるよう邁進いたしてまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。
2020.11.18
面会中止のお知らせ
プロスペクトガーデンひたちなかでは、新型コロナウイルス感染予防のため、当施設入所者様への面会を11月22日(日)を持ちまして、当面の間、面会を中止と致しました。
入所者様・ご家族の皆様には、たいへんご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。
面会再開の時期は未定となっておりますが、状況をみながら判断していきたいと思っております。面会再開となりましたら改めてお知らせ致します。
また、入所者様の私物洗濯の交換、差し入れ等を含めご家族様の施設内の立ち入りを原則禁止とさせていただきます。
家族洗濯の方は業者への委託洗濯に変更をお願い申し上げます。
職員一同感染のないよう努めさせて頂きますので宜しくお願い致します。
森田記念会ブログ
所定疾患施設療養費の算定状況(2019年4月1日~2020年3月31日)
厚生労働省の規定に基づき、所定疾患施設療養費の算定状況について公表します。
(対象施設:介護老人保健施設プロスペクトガーデンひたちなか)
病名 | 件数 | 日数 |
肺炎 | 82 | 557 |
尿路感染症 | 134 | 930 |
帯状疱疹 | 0 | 0 |
- はじめての方へ -
first
理事長よりご挨拶
私、森田隆は昭和59年から3年間、当時の文部省から派遣されて、アメリカのイェール大学の大学病院で働いていました。イェール大学には、病院で治療を受けた患者さんの在宅復帰を助ける研究所があり、「プロスペクトガーデン」と名付けられていました。「将来を見通す庭」という意味です。 平成16年11月1日森田記念会は、在宅復帰を目指す施設として介護老人保健施設「プロスペクトガーデンひたちなか」をオープンしました。
森田記念会は、「プロスペクトガーデン」を核に、特別養護老人ホーム「さわの森」「さわの森サテライト」、サービス付き高齢者住宅「カーサたかば」そして「森田記念クリニック」を運営し、近隣の皆様の健康で生きがいのある生活を応援しています。
森田記念会 理事長 森田 隆
- サービスのご案内 -
service
- 採用情報 -
job offere
- 施設のご案内 -
welfare facilities